もう11月ですね。猫の体調管理も注意です
皆さま、あっという間にもう11月ですね。
寒くてなかなかお布団から出られない(>_<)
猫ちゃんも寒くなってきて暖かい場所を求めて
お布団に潜り込んでくる…なんてことも多くなってくる時期です
私も昔はそんな環境で猫ちゃんと暮らしていたので
猫の温もりに更なる睡魔に襲われて何度遅刻しそうになったことか笑
今回は寒くなってきた際の注意点なども綴りたいと思います
まず猫ちゃん飼育の適正温度は
『22℃~28℃』です。
私たちは寒くなれば洋服を重ね着したり温かい飲み物を飲んだり
色々と寒さを防ぐ方法もあるのですが
猫ちゃんたちはなかなかそうもいきません。
現在の猫飼育のセオリーは『完全室内飼育』
これは飼育されている猫ちゃんにとってストレスなく
のびのび健やかに過ごして共生する為のルールです
以前のブログにも書きましたが、猫ちゃんの生活は主に2種類です
『家猫』か『外猫』か
※本来のイエネコの定義とは違う意味です。
ここでいう家猫は「生まれた時から飼育されている猫」
外猫は生まれた時は外で「外の環境を知っている猫」
家猫は主に両親猫も「飼育されている猫」で
そもそも外の環境を知らない為、生まれてから人の手を借り
季節ごとに環境を整えてもらって生活しています
外猫は過酷な自然環境や私たち人間の都合で存在する
車や建築物、道路といった危険な物の中で暮らしています
自然界には恐ろしいウイルスや細菌もたくさん蔓延しているので
そういった危険な環境で育った猫ちゃんと
環境の整った猫ちゃんでは同じではないと認識する事が大切です
最近見たSNSに
「なんで猫をケージで飼うの?」
「ケージに閉じ込めるなら猫を飼うな」
という発言がありました。
私はSNSに書き込むことは基本しないのでリプもコメもしてませんが
専門家としては【ケージに入れるのも正解】と思います
簡単に言えばケージは「猫ちゃんのお部屋」です。
人間のお家の中に
【猫ちゃん専用のお部屋を用意する】
【人間のお子様の子供部屋を用意する】
家族にとって過ごしやすく快適に生活してもらうために
お部屋を用意すると考えれば当然の配慮となりませんか?
もちろんお部屋に【閉じ込める】ではなく、就寝時、留守番時のみ
お部屋に帰ってもらうというのが私のオススメしている方法です
家猫も外猫も私たち同様季節や環境によって
体調を崩したり、食欲が旺盛になったりするものです
お部屋を用意しても掃除してない環境では
体調を崩したり、病気の原因になることもあるので
衛生環境を整えるのも大事です。
ケージはあるけど拭き掃除をしたことないという方も多々居ました。
(※拭き掃除の際はなるべくノンアルコールが良いです)
私の母は掃除が苦手な人だったのですが
私が喘息を発症させた際に医師から母へ
「なんで子供の為に掃除してやらないんだ!」と口論になり
かかりつけ医を失ったという子供の頃の苦い思い出があります
「掃除は大事だよ」と言いたいだけです笑
特に家猫は外の過酷な環境を知らないので
温度変化等で体調も崩しやすい繊細な子も多いです。
ケージの中に暖まれるペットヒーターを設置したり
こまめに拭き掃除をして風邪ウイルスを除菌したり
お子様を手塩に掛けて育てるように猫ちゃんにも愛情いっぱいで
健やかにのびのび育まれてください。
私たちは可愛い猫ちゃんとの
生活や暮らしのサポートができるように心がけています
【可愛い猫ちゃんとの出逢いからお別れする最期まで】
トータルサポートできるように精進して参りますので
お気に入りの猫ちゃんがいればご見学お待ちしております!
ー余談
SNSのお話を書きましたが
「ケージに入れるな」というポスト主さまには
「ハムスターは?」「ウサギは?」「鳥は?」
みんなケージ反対なのか聞いてみたくなりました笑
動物愛護って難しいですよね(>_<)💦
それでは今回はこの辺で。ありがとうございました。
NEW
-
query_builder 2024/12/04
-
子猫紹介☆2024年10月7日生まれ5兄妹
query_builder 2024/11/29 -
🎄2024クリスマスキャンペーン🎄
query_builder 2024/11/27 -
お客様からの質問ー【繁殖目的で購入していいですか?】
query_builder 2024/11/21 -
猫の毛色の種類ー②
query_builder 2024/11/19